サービス

在庫管理システム

レストランや販売店、小売店、
製造販売、医療材料など
中小規模の業務に素早く導入できる
ツールとなります。

在庫管理システムは、仕入れ・品目管理・出荷までを連係させて使用できます。

イージーベースを使った
在庫管理システム

  1. 在庫管理上の必要項目を自在に作成できます。
  2. 在庫が安全在庫数を下回った場合、アラートを表示できます。
  3. 検索機能は全ての項目で可能です。
  4. 担当者とのやり取りを記載しておくことで、状況把握が容易です。
  5. 在庫一覧表にて商品の在庫状況を確認できます。
  6. CSVで取り出し、取り込みができます。
  7. 発注情報から品目毎の(月別・週別の)卸数を算出できます。
  8. 配送センターがある場合は、センター用の管理画面より配送リストをダウンロード頂けます。

フルオーダー開発に匹敵する柔軟性を、格段に少ない手間と工数で実現します。
イージーベースを利用した在庫管理システムには、上記のようなメリットがあります。

イースネットの在庫管理システム

イージーベース

在庫管理システム EB-4

在庫一覧にて品目の在庫状況を確認でき、在庫切れを防ぐため予め設定した安全在庫数を超えるとアラートでお知らせします。
ユーザID・パスワードにより権限管理され管理者はタブレットやスマホからも出庫または販売指示を操作いただけます。

以下のような業種にご利用いただけます。

大規模な倉庫管理を想定していないため、レストランや販売店、小売店、製造販売、医療材料など中小規模の業務に素早く導入できるツールとなります。
従いましてロケーションは固定ロケーション対応です。

在庫一覧データの一覧画面

仕入先マスタ一・発注情報・品名マスター・在庫一覧が連係しており、スムーズに在庫管理を行なうことが可能です。

在庫一覧やマスタメンテナンス画面の明細をCSVデータに出力して、チェックリストとして使用できます。
また、棚卸調整の数値を出力して、在庫管理精度の分析にも利用できます。

在庫一覧データ
在庫管理システム

『仕入先マスター』『発注情報』『品名マスター』『在庫一覧』『出庫情報マスター』『出庫分類』『配送センター』『従業員マスター』『ログインユーザー』など・・・

全ての情報はイージーベースの管理画面から閲覧・編集でき、
品目を種別分けすることも簡単です。
また、仕入れ・品目管理・出荷までスムーズに運用することも可能です。

このようにどんな状況にも臨機応変に対応できる
在庫管理システムですので、
貴社の事業をスムーズに運営することができます。

弊社のWebサイト制作事例もご覧ください。

お問い合わせ

弊社サービスへのご質問、お見積もりは
随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。