コラム

コラム<詳細>

マッチングサイトのメジャーな収益モデル6選

2024.12.27

マッチングサイトには様々な稼ぎ方、ビジネスモデルが存在します。
今回の記事では様々なマッチングサイトが行っているビジネスモデル6選を紹介しています。
今後マッチングサイト構築を考えてる人は参考にしてみてください。

①成果報酬制

①成果報酬制

マッチングサイトの最も一般的なビジネスモデルはが成果報酬型です。
マッチングが成功した時点でマッチングサイト運営者が定めた金額を手数料として受け取る「成果報酬型」のビジネスモデルです。

マッチングサイトのユーザーの活動をアクティブにしなくては成果報酬が発生しないため、定期的にキャンペーンを行ったり、マッチングサイト自体の知名度を上げるためにあらゆる施策を行う必要があります。

②お問い合わせ報酬制

②お問い合わせ報酬制

お問い合わせがあるごとに報酬をもらうのが「お問い合わせ報酬制」です。

お問い合わせ報酬制は例えばアルバイトなどの求人系のマッチングサイトで、採用するしないに関わらず応募1件ごとに成果報酬が発生する仕組みです。
お問い合わせの時点はユーザーが契約するとは限らないため、ユーザー側に利益が発生する前に費用かかるため、そのマッチングサイトを使うならではの強みを提示しなければなりません。

③月額料金制(サブスクリプション)

③月額料金制(サブスクリプション)

月単位または年単位の定額料金を支払うことで、商品やサービスを利用することが出来る収益モデルです。

サービス自体の利用料を毎回請求する方法ではなく、継続的に定めた金額を支払ってもらう仕組みとなります。料金を支払っている期間は自由に商品やサービスを利用でき、契約が終了すると利用できません。
サブスクリプションは、商品を”所有”ではなく”商品を利用”をするビジネスモデルで、プランを設けることで、ユーザーは自分の都合に合わせたサービスの提供を受けられるようになります。

④売買手数料制

④売買手数料制

商品やサービスの売買が生じるマッチングサイトの場合、売買手数料制を設けることが一般的です。

売買手数料とはあらかじめ定められた契約に基づき、その販売金額などに応じて購入者または販売者がサイト管理者に支払う手数料のことをいいます。
手数料はサイトや商材によって異なりますが、”取引金額の〇%”という形で行っているところが多いです。

⑤サイト内課金

⑤サイト内課金

サイト内課金とはあらかじめマッチングサイトでの無料で使える機能に制限を入れて、制限された機能を使用する際に追加費用が必要なことです。

求人向けマッチングサイトで言うと、企業が求職者に向けてオファーを送るメッセージ件数を「100通で50,000円」などでメッセージを送る権利(機能を使う権利)を購入するというイメージです。
サブスクリプションとは異なり、買い切り型なので商材や料金によっては適正があるかもしれません。

⑥広告費

⑥広告費

広告費とは、企業などからの依頼などによってサイト内に広告を掲載することで収益を得る方法です。
広告費のビジネスモデルでは、サイトのアクセス数がとにかく重要です。多くのユーザーがアクセスするサイトであれば、広告収入も増えるため、マッチングサイト自体のアクセス数を増やす施策が必要です。

マッチングサイト制作ホームならイースネット

マッチングサイト制作ホームならイースネット

イースネットはホームページ制作を始め、マッチングサイト制作などのトータルサポートを行っています。
弊社は独自のパッケージであるマルチDBシステム「EasyBase」を持っているためお手頃な価格でマッチングサイトを制作することが出来ます。

またIT導入補助金の支援事業者登録されている企業のため、補助金を使ってマッチングサイトを制作したい方は是非弊社にご相談ください。

全ページオリジナルデザインもプロのWEBデザイナーがカッコよくサイトを仕上げるので是非一度ご相談ください!

この記事を書いた人

イースネットWeb担当者

イースネットWeb担当者

執筆者プロフィール

イースネットのWEB担当者です。
さまざまなクライアントのシステム開発や、HPのご提案をしてきました。
マーケティング分野ではSEO検定1級の資格を有しています。

Share Our Site